写真・メッセージ付きのお守りが作れる面白いWEBサービスを提供している「融通さん」というサイトを見つけました。リーズナブルでネットで簡単に買える、おまけに貰った人も絶対喜ぶだろうし良いことだらけのサービスだなと思ったので紹介します。
お守りって人生を左右する大きなイベント(受験・出産など)の時にプレゼントすることが多いと思います。せっかくなら写真やメッセージ付きの特別なプレゼントをあげたいと思う人も多いはず。
そんな多くの人の願いをとてもリーズナブルな値段で実現してくれるのが「融通さん」です。
融通さんのシンプルでリーズナブルな料金プラン
お守りに関わらず、写真入なんちゃら系(マグカップとか)って値段の高い物が多い印象がありますが、融通さんのお守りは写真入りやメッセージ付のくせに全然高くありません。
しかも料金プランもとてもシンプルで2つの料金プランしかありません
生地布袋お守り | 高級紙折り式お守り | |
価格 (税込) | 1体1,000円 2体以降950円 | 1体600円 2体以降550円 |
めっちゃ安いと思いません?しかもこれ、送料や決済手数料込みです。もはや普通にお寺でお守り買うのと変わらない金額。
以下の公式サイトから料金プランを確認することができます。
オリジナルお守りWEB作成サービス【新・おまもり 融通“ゆうずう”さん】
写真・メッセージ付生地布袋と高級紙折り式の違い
生地布袋お守りと高級紙折り式お守りの違いは公式サイトでも紹介されています。
メッセージ付だからお守りの用途も自由自在!
これも融通さんのとても優れたメリットかもしれません。メッセージを自由に入れれるので基本、どんな用途でもお守りを作ることができます。
普通のお守りって「安産祈願」「合格祈願」「交通安全」「長寿祈願」とか用途が決められたものしか売っていない場合が多いと思います。ですが、融通さんなら用途を気にする必要がありません。
「誕生日おめでとう」とか「今までお世話なりました。ありがとう」とか、「融通さん」というサイト名のとおり、かなり融通の効いた使い方をすることができます。
お守りって重い感じがするので、プレゼントなどには不向きなイメージもあるかもしれませんが、写真とメッセージを入れれば重い感じは一掃されちゃいますので、プレゼントとしても使えます。サプライズのプレゼントとしてはむしろ最適なんじゃないしょうか。
融通さんの写真・メッセージ付お守りは購入も簡単
写真・メッセージ付きお守りの購入手続は全て、ネットで完結することができます。それにお申し込みフォームもとても簡単(多分、高齢者向けにも考慮されているからだと思う)。
まずは、公式サイトに進みます。
オリジナルお守りWEB作成サービス【新・おまもり 融通“ゆうずう”さん】
公式サイトに進むと右上に「すぐ作ってみる」とあるのでそこをクリック。
その後は、料金プランや色、写真の形などを指示に従って全てクリック・タップで選択していくだけ。難しい手続きは一切不要です。
融通さんは真言宗の藤次寺のお守り
融通さんの写真・メッセージ付きお守りサービスは、大阪にある真言宗の藤次寺というお寺で行なっています。
藤次寺は、平安時代初期に活躍した藤原冬嗣という超優秀な人物が建立したお寺です。藤原冬嗣については以下の記事でも紹介しています。気になる方はぜひ読んでみてください。

このほか、当サイトにおける真言宗に関する記事も参考までに載せておきます。(細かな点は宗派等で異なることもあるかと思いますので、あくまで参考程度でご覧ください。)


融通さんは、便利で安いとても優れたサービスです。大切な人に何かプレゼントを購入予定の方、大切な人にお守りを渡したいとお考えの方はぜひ利用してみてください!
コメント